「緑の色は醸造の」
1.緑の色は醸造の 我等が意気のシンボルと
若き心に賛えたる 春の若葉の色探し
ソラヤッツケロ
2.緑は萌えてユニホーム 意気衝天のその姿
今優勝の栄冠に 輝き増せし意気見よや
ソラヤッツケロ
3.桜花の薫りは学び舎に 充てり健児のその姿
日頃の鍛えしそのかいな 今こそ立ちて示さんか
ソラヤッツケロ
「酒呑みは 酒呑めよ」
酒呑みは 酒呑めよ 酒あらば オイ 怠け者
水はとてもおいしいが 酒あれば 僕楽しい
万歳、乾杯! 養老の滝が呑みたい
もしなければ スットコドッコイ
ワッハッハ 酒呑め酒呑めよ
「醸造は高工の名物よ」
醸造は高工の名物よ 野球に相撲に卓球に
庭球にボートに剣道に
スピリットバレッチでやっつけろ
酒 酒やブランデー ビールにウイスキーにベルモット
呑ませて酔わせてやっつけろ
ナミチャンタラギッチョンチョンで
パイのパイのパイ
パリコットバナナでやっつけろ
広島高等工業醸造学科応援歌 -続-
(テープからの聞き書き、1994年6月 醗酵会懇親会 資料より)
熱血に燃ゆる若人の 心の内ぞゆかしけれ
身は戦いに倒るとも げじょうの月すみわたり
高名高く後の世の きかずや高く歌わるる
醸造学科の健男児 ああ醸造学科の鉄血児
ああ醸造学科の若人よ がえんの力続くまで
ただ一時もすみやかに めざすゴールに突き進み
我らの勝利歌わんと いさみたつこそけなげなれ
太田河原のかきうたや 我ら醸造男児らの
みたとぎんとに洗われて デルタに叫ぶその様は
今や我らの前兆と 次に見る目も知られける
げに高校の花なれや げに高校の花なれや
漕げよボートを力の限り
漕げよ???しぶきをあげて
君らのオールは君らの腕は
我らが醸造の輝く勝利の
力だ意気だ