広島醗酵会関西支部 令和7年 総会のご案内

広島醗酵会関西支部 会員各位
本年は大阪関西万博2025 が開催され、関西は大いに盛り上がっています。皆様は行かれましたでしょうか。
さて、本年の総会は、自然科学研究支援開発センター・遺伝子実験部の北村先生と日東電工(株)の味呑氏のご講演を予定しております。ぜひとも万障お繰り合わせの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。
また、本年は総会前のイベントとしてアサヒビール吹田工場のミュージアムツアーに行こうと考えています。が、二か月前にホームページで申し込みが必要で、開催できるのか確約できません。もし、それでも参加しても良いとお考えであれば、参加連絡をお願いいたします。


              記
日時:2025 年11 月15 日(土) 16:00~19:00
場所:「パーティステージ カンパーニュ」阪急東通商店街内の田園ビル4F
アクセス:JR 大阪駅徒歩5 分、阪急大阪梅田駅徒歩5 分、阪神大阪梅田駅徒歩5 分、地下鉄御堂筋線梅田駅徒歩5 分
電話:06-6361-0810
URL:http://www.campagne-osaka.com/
会費:3,000 円(当日、受付にて申し受けます)
※本年も昨年と同じく、卒業年度にかかわらず、一律といたしました。


総会内容
1.支部活動報告 (16:00~16:15)


2.講演 (16:15~16:50)
 「酵母におけるアミノ酸・ペプチド類の取込みと利用:ベネフィットもリスクも?」と生物工学プログラムの現状
  北村 憲司 准教授 (自然科学研究支援開発センター・遺伝子実験部 広島大学大学院統合生命科学研究科)
  講演(16:50~17:00)
 「日東電工株式会社 ご紹介」
  味呑 憲二郎 (S61 前S63) (日東電工株式会社)


3.懇親会 (17:00~19:00)

次ページにアサヒビール吹田工場のミュージアムツアーについて記載しております。
アサヒビール吹田工場のミュージアムツアーについて
日時:2025 年11 月15 日(土) 10 時見学開始もしくは13 時見学開始のどちらか予約の取れた時間
見学時間:90 分
会費:1,000 円 (当日、集合場所にて申し受けます)
場所:アサヒビール吹田工場 (TEL06-6388-1943)
URL:https://www.asahibeer.co.jp/brewery/suita/

誠に恐れ入りますが、9 月10 日までに総会およびアサヒビール吹田工場のミュージアムツアーの出欠を下記「調
整さん」あるいは、大変お世話になりますが事務⾧宛ての「奥田メール」にてお願いいたします。
多くの方のご参加をお待ちしております。
「調整さん」https://chouseisan.com/s?h=69dead81bf34407094fbf7b9b21c05bb
「奥田メール」okutaka1977@gmail.com


広島醗酵会関西支部
支部⾧ 水津 哲義 (卒S55 前S57)

会員通信

前の記事

万博展示のご案内